リスト画面について

-
キーワード
-
検索条件入力画面でキーワードを変更したり、条件を指定し直したりして「再検索」できます。
-
選択した記事を表示
-
見出しをクリックするか、左端のチェックボックスをクリックして「選択した記事を表示」をクリックすると、記事本文を見ることができます。
また、複数の記事の左端チェックボックスをクリックした後、「選択した記事を表示」をクリックすると、チェックした記事の本文がまとめてひとつの画面に表示されます。- 見出しが黒で表示された記事は著作権などの関係から本文の表示ができません。発行日やページを参照して新聞縮刷版(出版物)をご利用ください。
-
全選択
-
「全選択」をクリックしたあと、「本文表示」をクリックすると、リストに表示されている記事すべてがまとめて表示されます。
- 記事の本数によっては、サーバーに負担がかかることがあります。
-
全解除
-
「全選択」を指定した後や、個々の記事を指定した後に、それらをまとめて解除することができます。
-
ページ
-
記事が掲載されたページです。
-
切り抜き
-
新聞の切り抜きイメージを表すアイコンをクリックすると、切り抜きのイメージを見ることができます。2005年11月以降から収録されていますが、著作権や肖像権などがクリアされていない場合、写真などが表示されないことがあります。
- 切り抜きイメージはPDFファイルのため、ご利用のパソコンにAdobe(R) Reader(R) (DC以降を推奨))がインストールされていないと見ることができません。
-
見出しの表記
-
見出し冒頭の( )内は、連載・コラムなどのタイトルです。
見出し末尾の【大阪】【西部】【名古屋】【北海道】は、大阪、西部(九州)、名古屋、北海道本支社版のみに掲載された記事です。
【大阪*】は大阪早版(最終版より前の版)のみ掲載の記事です。
地域面は「/兵庫」などと都道府県名が表示されます。
-
前の20件
-
リスト表示を表示件数分戻ることができます。
-
次の20件
-
リスト表示を表示件数分進めることができます。
-
最初の20件
-
はじめに表示したリストに戻ります。
-
順序の切り替え
-
はじめ(初期設定)は「新しい順」ですが、リスト画面で「古い順」や「キーワードが多い順」に切り替えることができます。
-
印刷
-
検索結果のリスト画面を印刷することができます。